経営者になるためのノート 第二章  感想

タイトル:経営者になるためのノート

著者:柳井 正

 

前回に引き続き、今日は第二章の感想を綴ろうと思います。

第二章 設ける力

「お客様の笑顔の為に大切なこと」

・お客様を驚かそうと思うこと

 欲しているものを、想像もしない形で提供する

・お客様の一枚上手を行いこうとする思考習慣を持つこと

 習慣化することが大切

・自分が本当に良いと思うモノ、場所を造る

 お客様は自信のない物を見抜く

 

私達、公共事業を営む建設業者のお客様は、納税者であり、エンドユーザーである市民の皆様なのか?

発注者である、役所なのか?

どちらも正解だとは思うけれども、自分なりの答えを早く持たないかぎり、お客様のことを考えた仕事というのは出来ないと思います。

 

「決断するスピードの重要性」

私が尊敬する経営学の教授もおっしゃっていましたが、決断スピードが遅いことは、すなわち悪である。

その対応が遅れたら、物凄い損失になるのではないか?という危機感を常に持って、物事と向き合う必要を感じます。

 

「捨てる勇気、集中するための自信」

これだ!と思うものに経営資源を集中すること。 

そして、何に集中するか考える為には、これをやらなかったらどうなるか?を自問自答することです。

その結果、やらなかったとしても大したことにはならない。と思う部分については捨てる勇気を持つことが大切だと思いました。

これは私生活でも同じことが言えると思います。

全員に平等であり、限られた時間というものを、いかに使うか。を考えたときに、何を始めるか、よりも何をやめるか、を考え、実行したほうが、人生が有意義になることが多々あります。

戦略、パートナー、お金、何においても分散ではなく、集中していこうと思います。

 

「矛盾との闘い」

仕事はとかく矛盾との戦いです。

良いモノを安く提供する。

多くの仕事を短時間で終わらせる。

中小企業が1兆円企業を目指す。

普通はこういった問題に対し、出来ないと考えます。しかしそれは素人の考え方です。

私達はプロです。出来ないと応えてしまったら存在意義はありません。

どうやったら出来るのかを考え実行するために仕事をしているのです。

そして、私は経営のプロになる必要があります。仕事のプロを育て、結果を出さなくてはいけません。

1兆円企業にするビジョンを示さなくてはいけません。

 

 

第二章 儲ける力   まとめ

・お客様を喜ばせたいと腹の底から思う

・当たり前のことを徹底して積み重ねる

・スピード実行

・現場、現物、現実

・集中する

・矛盾と戦う

・準備する。しかし固執するのは計画ではなく、成果である